マヒマヒは日本名でシイラというお魚で、ハワイでは高級魚としてよく料理に使われています。
味はあまり脂がのっていないのでとてもあっさりしています。お肉が続いている時はヘルシーで良いかもしれないな〜と思いました!
ちなみにマヒマヒという名前は、ハワイ語で「強い、強い」という意味があるそう。体長が最大2メートルにもなるそうなので、釣る時に引きが強かったから・・・なのかな?
KUA`AINA@表参道

Thank you very much for your clicks.
ブランド戦略とブランディングの専門家